今年の夏休みもいつもの場所でキャンプをして過ごしました。
昨今のキャンプブームでお盆休みともなるとどこのキャンプ場も予約でいっぱいです。このキャンプ場も最近は随分と人が増えて来ました。
山の天気はコロコロ変わります。
湖畔のキャンプサイトへは荷物を運ぶのも一苦労ですが、それほど人の手の入っていない自然を感じることができます。
釣りと焚き火と昼寝と突然の雨と・・・
夜空を見て宇宙を感じると自分の生活している世界やその悩みなどがちっぽけに思えて心が軽くなります。
ハンモック、病みつきになります。
普段なかなか見ない景色で目覚めます。
水を汲んで火を起こして料理して、とわざわざ不便をしてそれを楽しんできました。
なんでもワンタッチで出来てしまう現代の生活には本当に感謝です。
今年はうなぎが釣れました。
「串打ち3年 裂き8年 焼きは一生 タレ3代」
ということですので敬意を持ってリリースしました。
東京都内の高級婦人服縫製工場三兄弟の三番目
ツジゴウ
先日、少し特殊なお仕事をいただきました。 、、、リボン...
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
先週に引き続きコロンビアの方々が見学にいらっしゃいました...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...