“コート祭り” 真っ盛りの辻洋装店です(^^)
いま、多くのアイロン台で見られるこの光景・・・・
高級素材を繊細に仕立てるためには欠かせない工程です。
縫製前の生地にアタリカットをのせて大量の蒸気をかけます。
芯貼りの工程で少し寝てしまった起毛繊維を起こすのです。
( ↑ アイロン浮かせてるので結構疲れます(^_^;))
古い機械だけどこんなのもあります。
アイロンや機械によって、設定温度によって、蒸気の質が変わるので
その素材に最も適した方法をその都度選択しています(^^)
中野ケンシロウ
東京都内の婦人服プレタポルテ縫製工場でいつまでたっても修行中!
洋服づくりの経験が浅く、普通の縫製工場で縫われた商品にな...
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...
たま~に現れます。 仕事を選ぶひと。「これはや...