ちょっとした工夫で、道具一つで、何かの工程が少しだけ早くなったり楽に仕事できるようになることがあります。
いつもいつも「どうしたら上手くいくか」「どうしたらもっと早くできるか」と考えてアンテナを張ってるとちょっとしたことを思いついて、試して失敗して、試して失敗して、たまに上手くいきます。
普通押さえとステッチ定規
押さえ金一つとっても、ステッチを施す箇所や生地の厚さによっていろいろ変えて試してみます。
3mm段付き押さえ
最近買ってお試し中のスプリングガイド付き押さえは薄物や切替のステッチに向いている様です。
3mmスプリングガイド付き押さえ
「もっと小回り効かせたい」という声があったのでガイドの部分をグラインダーで削って短くしてみました。
3mmスプリングガイド付き押さえ【改】
使いやすくなっているでしょうか?これもトライアンドエラーの一つです。
東京都内の高級婦人服縫製工場三兄弟の三番目
ツジゴウ
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
辻洋装店では何かトラブルがあると各部門長を中心に関係者が...
先週に引き続きコロンビアの方々が見学にいらっしゃいました...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...