第12回辻洋装店OB会を開催することができました。
創業73年目を迎える今現在の辻洋装店があるのは先輩方のおかげであることを再確認しました。長年取り組んでいるイイもの作りがある程度評価されているのも、いつの時代もお仕事をいただけるのも、こうして長く営業できているのも、先輩方のおかげです。3年に一度は先輩方にお会いして感謝します。でないと、すぐ調子にのって感謝を忘れてしまいます。
「私は四十数年前にTSUJIに入社して、お世話になったのは2年程でしたけど、その2年間は私の人生の中で特別な2年間になりました。・・・・・」先輩方のスピーチには胸が詰まりました。
今でも全国でミシンを踏んで仕事をなさっている方が多いことにも驚きました。
やはり技術に定年はないのですね。
今年で12回目です。
中野サンプラザでお世話になっています。
社長から辻洋装店の現在と未来について。
将之さん、乾杯!
乾杯!
専務も昔に戻ります。
キッズたち。
秋田から阿部ファミリー。双子ちゃんです。
お料理も美味しくいただきました。
キッズたち。
キッズたち。
先輩方もお元気です。
昔話に花が咲きます。
マイクが回って近況報告。
時折、拍手が起こります。
若手も来てくれました。
カメラを向けると・・・
自然と人が集まります。
締めは専務。
二次会出席者多数。。。
班長と班員が再会!
三次会も盛り上がりました!
偶然マグロの解体ショーの時間でした。
美味でした。
最後までありがとうございました!
次回は2022年開催の予定です。
東京都内の高級婦人服縫製工場三兄弟の三番目
ツジゴウ
つい先日まで辻洋装店の社内にたくさんあって、 皆で手間...
Magnolia collection (マグノリアコレ...
このたび代表取締役の職を辞任いたし取締役会長に就任いたし...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...