2日目はホテルでゆっくりしてからのんびり出発(^^)
中強羅から強羅までケーブルカーで移動。
こうしてみるとスゴい坂・・・昨日はよく歩いたな~。
強羅から宮ノ下に移動してまた温泉でゆったり(^^)
http://www.tenoyu.jp/bath.html
写真ないけどいいお湯でした。
もっとワイルドな露天風呂が好みだけど・・・
お昼は名物のカレーを食べに富士屋ホテルへ。
遅い時間だったので30分ほどで案内されました。
そしたら社長ご一行にバッタリ!
「ザ・フジヤ」 歴史を感じるスペシャルな雰囲気のレストランです。
調子に乗って有名なコンソメスープとか飲みました(^^)
濃厚!!
ハイ、クルトン入れすぎです!←貧乏性なので出されたものは残しません(^^;
付け合わせもほぼ完食!
で、メインのカレーもホントに美味しかったです!
私が食べたのはビーフカレーですが、コク旨って感じでしょうか。
全然辛くないけどしっかりスパイス感ありました。
雰囲気やサービスもイイし、温泉上がりのダルい感じにビールとカレーですよ。
・・・言うことナシ!最高でした(^^)
「フォークでお召し上がりください」ってことなのでフォークで頂きました。
・・・不便なし!カレーにフォーク全然アリ!
そのあとは箱根湯本でお土産買って河原でまったりビール・・・
またみんなでロマンスカーに乗って帰ってきました~(^^)
アクティブに観光した人もいたようですが、
我々男子チームは終始ゆったり(笑)
トラブルもなく今年も楽しい社員旅行でした!
宴会の様子は後日お届けします(^^)
中野ケンシロウ
東京都内の婦人服プレタポルテ縫製工場でいつまでたっても修行中!
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
辻洋装店では何かトラブルがあると各部門長を中心に関係者が...
先週に引き続きコロンビアの方々が見学にいらっしゃいました...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...