新年が明け、気がつけば節分を通り越し…次のイベントはもうひな祭りなのですね!!
一年というのはあっという間に過ぎてしまいます。
ぼーっとしてはいられません!!
地に足を着けてしっかりと生きてゆかなくてはっ!!
と思いつつも風邪などをひいてみたり…(-.-;)
何をやっているやら…
そんなこんなで最近はいろいろなことがあり、悶々としていた私に
ピカーッと光がさしたかのような言葉に出会いました!!
『成功するものと失敗するものの決定的な違いは諦めるかどうか』
この言葉に出会って、私の目の前にあった霧が晴れていくのを感じました。
何事も諦めたらそこで”試合終了”なんですね。(←元ネタ解る方、ニヤけてくださいwww)
この言葉、かの有名なスティーブ・ジョブズ氏が仰ったそうな。
彼の本が飛ぶように売れたそうですが、私はまだ手に取っていません。
名言が多いジョブズ氏のことなので、きっと勉強になるのではと思います。
是非とも拝読させて頂きますm(__)m
…次の携帯はきっとiPhoneにします。
洋服づくりの経験が浅く、普通の縫製工場で縫われた商品にな...
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...
たま~に現れます。 仕事を選ぶひと。「これはや...