ダイブ畳が傷んできたので“裏返し”をしてもらいました(^^)
表替えしたのいつだっけ?と過去のBlogを見てみると
2014年の4月でした。
たまにはBlogも役に立ちます(^^)
アトリエでは36人が毎日使っているので少し消耗が大きいのかな?
一般的には3~5年だそうです。
2年半も使ってたのに新品みたい!
イグサの匂いも残ってます!
やっぱり日本人は畳ですね~。
なんだか落ち着きます(^^)
中野ケンシロウ
東京都内の婦人服プレタポルテ縫製工場でいつまでたっても修行中!
つい先日まで辻洋装店の社内にたくさんあって、 皆で手間...
Magnolia collection (マグノリアコレ...
このたび代表取締役の職を辞任いたし取締役会長に就任いたし...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...