6月9日から6月12日まで、3泊4日の研修に行かせて頂きました!
場所は岐阜県の瑞浪市でした。
道徳について、まじめに勉強します。
休憩も挟みつつ。
夜は他の受講者の方々と、数部屋に分かれて寝ます。
知らない人と一緒になるのでドキドキ。
2日目は選択授業なんかも含まれていて、外にも行きました。
大自然!癒される~!!
休憩中は、立派な竜に見守られながら卓球したり…。
運動不足なので、案の定次の日から筋肉痛でした。
そして3日目は講義のあと…今回の研修のメインである(違います)、会食です!!
2日間の禁酒を乗り越えて、ビールに辿り着きました。幸せ。
もう先輩の肩も抱いちゃいます。
そして最終日。
3日目に書いた、講座の感想を発表しました。
普段は毎日ひたすらミシンを踏むだけの生活をしているので、50人以上の知らない人を前に緊張しすぎて手が震えを通り越して大きく揺れていました。
そんなこんなで研修終了。
とっても勉強になったし、自然にも癒されて素敵な4日間でした!
楽しかった~!
最後にセンター長と一緒に写真を撮らせて頂きました。
4日間、お世話になりました!
いいものが作れるいいひと目指して、思いやりを忘れずに今後も精進していきます。
ありがとうございました。
rio
先日、少し特殊なお仕事をいただきました。 、、、リボン...
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
先週に引き続きコロンビアの方々が見学にいらっしゃいました...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...