最近、なんだか見学や取材で辻洋装店に来ていただけるお客さまが
すごく多い気がします(^^)
数えてみると7月に入ってから、もう48名・・・
縫製工場の数は確実に減ってますからね・・・
パタンナーの方々は実際に縫製の現場をみる機会がほとんどなくて、
“設計の仕事をしているひとが現場のことを知らなさすぎる” ことに危機感を抱いているそうです。
学校の先生も “モノづくりの現場” に飢えてそうです(^_^;)
今日は文化服装学院の生徒さんがたくさんいらっしゃいました!
はじめてみる服作りの現場はいかがでしたか?
将来、今とは違う立場でまた出会えたらいいですね~(^^)
中野ケンシロウ
東京都内の婦人服プレタポルテ縫製工場でいつまでたっても修行中!
つい先日まで辻洋装店の社内にたくさんあって、 皆で手間...
Magnolia collection (マグノリアコレ...
このたび代表取締役の職を辞任いたし取締役会長に就任いたし...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...