埼玉県教育委員会「実践的職業教育グローバル事業」の一環として
埼玉県立新座総合技術高等学校から講演の依頼があり
昨日、センムが講演させていただきました(^^)
テーマは
『職業・労働の意義と職業選択について』『専門職の仕事について』
熱心に聞いてくれる高校1年生を前にしてヒートアップしたのでしょうか?
今年も時間が足りなかったそうです(^_^;)
仕事ってタイヘンです。
ツラいこともあります。
手に職をつけるってカンタンじゃありません。
でも、だからこそ価値があります。
正しいココロで仕事に一生懸命取り組むとゼッタイ楽しくなります。
ヤリガイも生まれます。
服づくりを通して、そんな幸せな職業観・人生観がみえたら。。。なんて思いますが
ちゃんと伝わって・・・そうな笑顔ですね(^^)
中野ケンシロウ
東京都内の婦人服プレタポルテ縫製工場でいつまでたっても修行中!
洋服づくりの経験が浅く、普通の縫製工場で縫われた商品にな...
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...
たま~に現れます。 仕事を選ぶひと。「これはや...