先週は二友会の6月度の例会がありました。
オブザーバーを含めて13名の参加!
議論するにはちょうどイイ人数です(^^)
糸へんモノづくりのプロ集団(二友会)の近況をザッとまとめると、
「やっと仕事が落ち着いた」
「今、ちょっと仕事がうすい」
そんな会社が多いみたいです。
懇親会は丸井屋上のBBQビアガーデンへ!
紅一点は鶴屋ファッション株式会社さん(^^)
加賀会長(株式会社フューチャーブランド)、燃やしスギです!
最年少タダシくん(株式会社マーヤ)モリモリ食べて!
中村縫製ナカムラさん、箸が燃えてますよ!
今後、他のメンバーも少しづつ紹介していきます(^^)
さて、明日6月27日は平成30年春新卒入社の第一回採用試験が行われます。
素敵な出会いがありますように!!
ツジゴウ
洋服づくりの経験が浅く、普通の縫製工場で縫われた商品にな...
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...
たま~に現れます。 仕事を選ぶひと。「これはや...