いきなりですが・・・すみません!!
https://tsujiyosoten.co.jp/?p=1740
↑こちらの続編です・・・
ずいぶんお待たせしました(^_^;)
予定が変わって出番が遅れてしまったんです。
実は作っていたのはコレです。
パターンシーマーといいまして
特殊な針板と押えをミシンに装着しますと
アクリル板の溝に沿ってかなりオートマチックに縫えるんです。
例えば<フラップの中縫い>の場合は
1.裏地をセット
2.内ぶたパタン
3.表地セット
4.外ぶたパタン
で、縫います。
と、結構はやく縫えるんですね~(^^)
製品のロットやパターンシーマー自体の制作時間など
課題はありますがカイゼンの余地はまだまだありそうです♪
そして、Naちゃん22才おめでとう!
中野ケンシロウ
東京都内の婦人服プレタポルテ縫製工場でいつまでたっても修行中!
洋服づくりの経験が浅く、普通の縫製工場で縫われた商品にな...
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...
たま~に現れます。 仕事を選ぶひと。「これはや...