昨日は杉野服飾大学からお声かけいただき、専務が90分間お話しさせていただきました。
「キャリアプランニング」という講義だったようです。
学生のこれからの人生にほんの少しでも・・1ミリでも役立てば、これほど嬉しいことはありません。
眠くならなかったでしょうか?
今日のお客様は『コニカミノルタ株式会社 情報機器開発本部 開発プロセスイノベーションセンター 開発企画部』のお二人。
「コニカミノルタではテキスタイルプリンターなども販売して“服に付加価値をつける”仕事をしているけど“服を作る”ことを知らないので見学したい」とのことでした。
有意義な時間になったようです。
現場を通しての異業種交流のようです。しかも大企業と零細企業・・・。
このような出会いは大切にしたいですね。
東京都内の高級婦人服縫製工場三兄弟の三番目
ツジゴウ
洋服づくりの経験が浅く、普通の縫製工場で縫われた商品にな...
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...
たま~に現れます。 仕事を選ぶひと。「これはや...