辻洋装店は従業員の皆さんの私物制作大歓迎(^^)
休憩時間や休日は辻洋装店の設備を開放し、自由に使ってもらっています。
糸はもちろん、辻洋装店所有の生地や裏地、付属類ももらえます。
モノづくりが好きな人しかいませんので、その気持ちは大切に育てて欲しいのです。
以前、会社見学にいらした方に「従業員に設備を開放してるなんてスバラシイ!」と言われて驚きました。
どうやら設備故障時の責任問題などで“私物制作禁止”の会社も多いようです。
日本の会社がみんな性善説経営の伊那食品さんのようになれたらいいですね。
辻洋装店では自分用にジャケットやコート(ウェディングドレスも!)、子供や姪っ子・甥っ子にベビー用品などなど・・・
仕事の合間にせっせと作る人がたくさんおります。
親孝行を推奨している辻洋装店としては
と!く!に!
お母さんジャケット作成を応援しています!
娘が感謝の想いを込めて作ったプレタクォリティーでピッタリサイズのジャケットを着たお母さんの姿・・・
想像しただけで私が泣きそうです(^^;
中野ケンシロウ
東京都内の婦人服プレタポルテ縫製工場でいつまでたっても修行中!
洋服づくりの経験が浅く、普通の縫製工場で縫われた商品にな...
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...
たま~に現れます。 仕事を選ぶひと。「これはや...