10/13からコレ↓に行ってきました(^^)
実は昨年、センムと主任と班長の3人で試しに参加してみて、 →≪昨年の詳細≫
「こりゃスゴイ!!毎年行こう!」
となって、今年は私と班長と4人で行かせてもらったのです(^^)
座学はちょびっとだけ。
・リーダーシップマインド
・コミュニケーションスキル
・ファシリテーションスキル
を演習しながら学べます。
2泊3日、寝食を共にするとお互い学びが深まるそうです♪
最後の“体”は実践編。
チームに分かれて様々な課題を与えられます。
クリアするために、ついさっき学んだことを実践すればいいんですけど
それがなかなかできないんです(^^;
それでもお互いにちゃんとコミュニケーションをとって、同じ目標に向かって知恵を出しあって、
信頼しあって、挫折して、問題をみつけて、それを乗り越えて、
目標達成!!できると最高にうれしいし楽しいんです(^^)
不思議ですよね~、年齢も趣味も性別もちがう初めて会う人と同じチームになって、
ちょっと無理っぽい課題を与えられても、やることをやれば出来ちゃう。
正にチームのシナジー効果を体験しました!
こんなスピードで忘れないためにも今日からできることを実践ですね(^^)
(那須高原SAで片道4時間お疲れ様ソフトクリーム)
中野ケンシロウ
東京都内の婦人服プレタポルテ縫製工場でいつまでたっても修行中!
つい先日まで辻洋装店の社内にたくさんあって、 皆で手間...
Magnolia collection (マグノリアコレ...
このたび代表取締役の職を辞任いたし取締役会長に就任いたし...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...