埼玉県立新座総合技術高等学校から埼玉県教育委員会「次代を担う産業人材イノベーション事業」の一環として講演依頼があり、専務が少しだけお話しさせていただきました。
服飾デザイン科の一年生だそうです
テーマは『職業・労働の意義と職業選択について』『専門職の仕事について』
専務の長女もちょうど高校一年生です
きっと、ものづくりに従事する人間としての職業観を自分の娘に丁寧に説明したんだと思います。
素敵な笑顔がいただけて良かったです。
東京都内の高級婦人服縫製工場三兄弟の三番目
ツジゴウ
洋服づくりの経験が浅く、普通の縫製工場で縫われた商品にな...
辻洋装店のお客様の大半はアパレルメーカーやOEM会社など...
ご好評いただいている辻洋装店の【夏ノマスク】。...
業界では当たり前すぎてわざわざ文章にすることも憚られるよ...
『メローロック』とひとことで言っても実は様々なモノを指し...
たま~に現れます。 仕事を選ぶひと。「これはや...