毎年恒例となった中村文昭氏の講演会(^^)
一年目の社員にCDで聞いてもらいます。
内容はこの動画とほとんど同じです。
『なんのために働くのか』
働くことの意味を考えること、、、原点に帰る感じ。
何度聞いても心が揺さぶられます。
終わったらみんなで『五香菜館』へ(^^)
運良く空いてました。
9人で行って待ち時間0!
この店には産まれる前から通っているけど、
初めて注文したメニュー『もやしそば塩味』も絶品でした!
チャレンジ成功!大当たり!
っていうかハズレなし(^^;
ごちそうさまでした♪
ツジゴウ
高級婦人服の縫製工場には欠かせない工程である『芯貼り』 ...
直接的に製品に加工を加える仕事に対して、その仕事をチーム...
先週、埼玉県久喜市の光和衣料株式会社さんを見学させていた...
本縫いミシン32台+特殊ミシンで60台! サイトをリニ...
“ベルベット”と一口にいっても メーカーによって、品番...
こちら、いわゆる普通のロック。 ...